■ 開催日時 : 令和7年2月19日(水) 9:55~16:55 (受付 9:40~)
■ 会 場 : 三重県総合文化センター 生涯学習センター 4階 大研修室
津市一身田上津部田1234 TEL:059-233-1111
■ 対 象 者 : 三重県知事の登録を受けている建築士事務所の開設者及び管理建築士
※ 令和7年度建築士事務所登録更新予定事務所 および 令和6年度建築士事務所登録更新時に研修計画書を提出し受講案内郵送をご希望された方等に郵送にて通知しております。
■ 受 講 料 : 17,000円(テキスト代・消費税を含む)
※ (一社)三重県建築士事務所協会会員は、12,000円(差額5,000円は会負担)
■ 定 員 : (予定)100名
■ 受講証明書 : 受講者には、受講証明書を発行します。この証明書は、事務所登録更新申請書に添付していただく書類となりますので大切に保管してください。
■ 講 師 等 : 三重県県土整備部建築開発課宅建業・建築士班ご担当者、倉田嚴圓法律事務所 弁護士 倉田氏、日事連サービス 専務取締役 辻氏、当協会会員 松宮氏、伊藤氏、清田氏
■ 申込期限 : 令和7年1月31日(金)まで
*受講予定者各位*
開催当日は換気を行う関係上、暖房が効きにくいことが予想されます。 ひざかけ等防寒具等をご持参いただくことをおすすめいたします。
▢その他詳細、受講申込書ダウンロードはこちらからお願いいたします。
*研修会前日(令和7年2月18日)夜からの大雪予報に対する対応について
2月18日㈫夜~19日㈬朝にかけて大雪になる可能性があるとのことから、標記研修会については以下のとおり対応を実施いたします。
【標記研修会は実施いたします(決行)】
三重県北部・伊賀方面の方など、道中 積雪の懸念がある方は慎重にご判断いただければ幸いです。
運行停止または遅延証明書の添付のうえ受講料還付請求書をご提出後、振込手数料を差引いた金額を還付させていただきます。
(講習会場受付終了時間までにFAX送信が困難な場合におかれましては、その旨お電話にて事前連絡をお願いいたします)
※ 令和7年度の講習会会場の都合上、令和6年度開催当日時点では講習会場および講習日が未定の状況です。
場所と講習日が決定次第(令和7年8月上旬頃の予定)、令和7年度研修会案内をFAXにて送付させていただきますが、その際、予定が合わない等による受講料返金には対応いたしかねますことご留意ください。 【令和6年度「開設者・管理建築士のための建築士事務所の管理研修会」受講年度変更申請書のダウンロードはこちらから】
なお、今回の対応につきましては大雪に対する対応処置となりますことご承知おきいただきますようお願いいたします。
* 電話連絡等、事務局対応可能時間:9時~12時、13時~17時
開催日当日は講習会場受付等の関係上、事務局に在中する職員が1名となっており、お問い合わせいただいた際にタイミングが重なり話し中の可能性がございます。
その際は少しお時間をおいてから改めてご連絡いただきますようご理解賜りたくお願い申し上げます。
また、ご連絡いただく際には 『管理研修会受講予定者である』旨と、『受講番号』『お名前』をお知らせいただければありがたく存じます。